
紅茶のタネ主宰の平川優子さんの紅茶講座の3回目は、
3月14日(土)に開催いたします。
今回は、紅茶占いでティータイム。
「紅茶占い」って聞いたことありますか?
トルコなどで、濃いコーヒーを飲みほしたあとに
カップのよごれ具合から占うっていうのは、聞いたことがあります。
でも、紅茶というのは、初めて知りました。
日本でも「茶柱が立つといいことがある」って言うでしょ!とは、
講師の平川さんの言葉。
そう言われてみれば、ホントにそうですね。
真剣な人生相談って感じではないのですが、
紅茶の楽しみ方のひとつとして、知っておいてもいいかもね!
なんでも、紅茶の本場のイギリスでは19世紀の末頃にはやって
フォーチュンカップなるものまであったそうです。
そんなエピソードもお伺いできます。
【日時】3月14日(土)14:00〜16:00
【場所】ファレ*ティプア
【参加費】1200円(紅茶、お菓子付き)
【要予約】info@tipua.jp / 06-6761-8799
※定員7名(先着順です)
お気軽に!
お申込のご連絡をお待ちしております。
☆布ナプキンのティプア http://tipua.jp
☆ティプアの布ナプキンが買えるティプアショップ http://shop.tipua.jp
☆大阪の実店舗ファレ*ティプア http://faretipua.com